当店 ニューデモカー
2020-03-05



ホンダの担当営業マンY君から 差し入れや、お花なら
ぎょうさん いただきまさた。‼️ありがとうございました。
スポンサーサイト
カテゴリ :道具
トラックバック(0)
コメント(-)
新兵器導入
新兵器 購入
2017-11-26

いままでは、巻き尺で、チューニング
でしたが、

が、あったとわ(⌒‐⌒) でも購入して
実際つかってみましたが、入力する数字
は変りませんでした。時短できたので、
OKです。
カテゴリ :道具
トラックバック(0)
コメント(-)
お盆休みには・・・
2009-08-16

え~世の中の大半の方々がお盆休みでして( ̄ー ̄; ヒヤリ
担当もいっちょまえに家でゆっくりしておりますです・・・。
って言いながら…外壁のコーキング修繕に木の剪定と大忙しの一日になりました( ̄□ ̄;)ギョッ
上の道具を使って朝早くから作業開始です。下の画像の樹木の高さを覚えといてね!

まぁ心配しなくても浸水はしないと思うのですが見た目が悪いので・・・
で、せっせとせっせと古いコーキングをカッターでそぎ落としてぇ~脱脂してマスキングします( ̄ー☆キラリーン
なにか車を弄ってるのと内容が似てますねぇ~
マスキングが済んだら、ササッとコーキングを下から上に向いて打ち込んでいきます!
今回は、この2か所を直しました!
コーキングを注入したらすぐにへらを使って整形していきます!
この時、何度もへらで抑えると表面が汚くなりますので、ササッと隙間ないように押さえます!

ほどなくして、マスキングテープをはがすとほらこの通り!( ̄ー☆キラリーン
我ながら上手に出来たのではないでしょうか?(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

で、先ほどぼうぼうに伸びた木をサクッとカット!

ついでに玄関横の木もサクサクとカット!
かくして担当の休日も終わったようです!めでたしめでたし!…
そうそう!今日は、ユーザーズカー更新してますのでそちらも見てね!
でわでわかしこ・・・。(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
カテゴリ :道具
トラックバック(0)
コメント(-)
走る!工具箱!?・・・スナップオン
2009-04-24

今日は、スナップオンさんが、カタログ持って来てくれてました。
工具と言えばぁ~最近では、コー●ンや、ダ○キ、コメ○、ニ◎ク等に行けば格安工具を手に入れる事は当たり前になってますが、このスナップオンや、KTC等の一流工具とは違いますよね!
最近では、自宅に立派なガレージのあるガレージハウスなんてシャレたお宅があったりと、車好きには、たまらない環境で愛車を保管されてる方も居られます…(羨ましいぃ~)
で、なぜ?こんな話になったかと言いますと、お店で使用している工具は、やはりプロツール!なんですが、どれも良いお値段のものばかりです。お客様の大切な愛車にリーズナブルなインストールからハイグレードなインストールまで区別なくトップクラスの工具とインストーラーの腕で日々仕事させてもらってます!それもこれもすべて最高の作品を制作するがための自分たちの誇りの為だったりもします…。
私たちの職種に限らず、各種職人さん、整備士さん等、皆さん自分の仕事の為に、工具は大切に扱い、整備等にも気をお使いのはずです!
こうした技術者には、なくてはならないもの!それが、工具!なんですね!
で、スナップオンの話に戻りますが・・・
この車の中には、各種工具が一杯ディスプレイされており必要な工具があればすぐに納めてくれます
SnaponのHPの工具の購入方法はですねぇ~皆さんご存じかもしれませんが?以下のように購入できるのです
------------------------------------------------------------------------
「スナップオンの工具はいったいどこで買えるのか?」 という疑問をお持ちではありませんか?
それは、スナップオンが創業当時から原則的に一般小売店を経由した販売方式をとっていないためです。
スナップオンは、全国約300台の加盟店(車輛内を改装した移動店舗「スナップオン・バン」)が全国各地の決まったテリトリーを定期巡回し、その販売、サービスを提供する「スナップオン・バンセリング」という方式を採用しています。
もし、お近くの整備工場などでこの車をみかけたらプロメカニックの方はもちろんのこと、趣味で工具が必要なサンデーメカニックの方やDIY愛好者の方も、ぜひお気軽に声をかけてみてください。
~スナップオンHPより抜粋
-------------------------------------------------------------------------
と、いう具合に誰でも購入できるようです!まぁ走行中のバンを無理やり止めて!ってのはだめですがね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
それにしてもこのベンツ、重そうですなぁ ( ̄ー☆キラリーン
さて、フロントスピーカーインストール&デッドニング施工でオデッセイお預かりしました。
オーナー様、完成をお楽しみにぃ~

明日明後日更新休みまぁ~す(; ̄ー ̄A アセアセ・・・